817話のネタバレ後半

読子さん
それはそうと、こっからの展開をどう考えているかだよね。
もうすでに見えちゃってるけど、やっぱ京都伏見は八丁堀クンと御堂筋クンが一緒になってる。
そして、その先を走る鳴子クンも目視できる距離・・・つまり200m+100m・・・!

やえちゃん

読子さん
ただ、こっからの後続の動き方によって、向こうも動きを決めるだろうからね。
高田城がどう動くのか・・・
んー・・・普通にこのまま京都伏見抜いて、先頭を追う形でいいんじゃない?

やえちゃん

読子さん
多分だけど、先頭の高田城が鳴子クンを捉えたタイミングで、
ハコガクの後ろについてたメンバーが加速するだろうね。
ここまで引いてた高田城や、悠人にとっては不利になるかもだなぁ。

やえちゃん

読子さん
京都伏見が初日優勝を諦めておらず、まだ鳴子クンを追う気持ちがあるなら、鳴子クンと御堂筋クンが一緒になるタイミングで、それを抜けるようなポジションを維持しておくのも手かもね。
なるほど・・・二人が消耗したところを狙うのか・・・
でもさぁ、そこまでハコガクが先頭を維持してたなら、そっからさらに加速でゴール争いって、結構厳しいんじゃない?

やえちゃん

読子さん
そのために悠人を少しでも温存しようって感じなんでしょう。
ゴールまでの距離にもよるけど、ラストバトルを凌げるくらいの体力は恐らく残ってると考えておいた方がいいと思う。

やえちゃん

読子さん
いやらしさを出していくなら、あえてここで減速するというのも一つかもね。

やえちゃん

読子さん
そう。せっかく目の前にいるのにねぇ。そんな事されたらハコガクの後続はどう思う?
そりゃあ、はよ行けよ!ってなるし、お前ら行かないならいくよ!
ってなるよね?あ・・・!!

やえちゃん

読子さん
そう。あえて自分たちは減速し、しびれを切らした雉クンや今泉が加速。
今度はその列車に張り付いて温存という手もあるわけだ。
なるほど・・・メッチャ汚いけど、使えるっちゃあ使えるよね。

やえちゃん

読子さん
それか、ストレートに京都伏見の二人を抜いて、鳴子の背後につける・・・!
ん?鳴子クンにまで追い付いたなら、そこで抜かしちゃえばいいんじゃないの?あえて後ろにつける必要ある?

やえちゃん

読子さん
言うて、まだゴール前じゃないからね。
ここで慌てて勝負を仕掛けて、土壇場で抜かれても仕方がない。
つまり張り付くことで状況を観察し、いつでも最善手を打てる準備をするってわけ。
これも一つだと思う。
確かに・・・。うーーん・・・でも、どれが正しいかわからないよね。

やえちゃん

読子さん
鳴子クンと京都伏見のバトルを見届けての追い抜きが一つ、
わざと減速し、あえて雉クン達を先に行かせ、はりつくのが一つ、
このまま京都伏見を一気に抜き去り、先頭の鳴子クンにはりつくのが一つ、
どれが正解か悠人にクイズを出す余裕を見せつける高田城。
だけど、正直事態は遊んでる場合じゃないっていうね。
ほんまやて!もうゴールまで残り2kmを切った状態・・・!
呑気にクイズなんてしてる場合じゃないっての!

やえちゃん

読子さん
高田城もようやく状況を飲み込んだのか、クイズは辞めて答えを出すみたい。
3択クイズと言いながら、”4番目の答え”を・・・!!

やえちゃん

読子さん
4番目の答え・・・それは、『京伏にだけをつかまえる』・・・!!

やえちゃん

読子さん
いやぁ凄まじい加速だったね・・・!
みんなよく千切れずについてきた。
おかげで八丁堀クンと御堂筋クンを抜いたね。
んー・・・てか、中途半端じゃない?
なんで京都伏見だけをつかまえるの?意味あるの?

やえちゃん

読子さん
当然何かしらの意図はあるんでしょう。
てか、それよりも見て・・・!八丁堀クンの様子が・・・!

やえちゃん

読子さん
ぬぁ・・・この子・・・!鳴子クンに追いつけなかったことにショック受けてる・・・!?

やえちゃん

読子さん
御堂筋クンwww後輩のメンタルケア必死にしようとしてて草

やえちゃん

読子さん
完全に目標を失ったって感じやね・・・1年とは思えないトルクだったけど、メンタルだけみれば、まだまだ1年生ってことか。

やえちゃん

読子さん
むしろメンタルは子供・・・!かなり扱いが難しい感じかもね八丁堀クン・・・!

やえちゃん

読子さん
恐らく鳴子クンをつかまえられなかったショックの所に、後続から抜かれたダブルショックで、目標を失った八丁堀クンは失速・・・!
ここまで高田城のシナリオだったかはわからないけど、目的としては京都伏見が鳴子を吸収してゴールまで3人で行く事の阻止だったみたいね。
んーー・・・でもさ、それだったら京都伏見を一気に抜いて、そのまま鳴子クンをも飲み込んじゃえばよかったんじゃない?

やえちゃん

読子さん
それは距離的な問題があったのかもね。
最前線まで飲み込んだ時点の、ゴールまでの距離が、まだ微妙だったんじゃないかな。
ハコガクが鳴子クンを抜いたタイミングで、他の連中が仕掛けてくる可能性は確かになくはないか・・・
そうなった場合、ゴールまでまだ距離があるとなると、消耗してる高田城や悠人にとっては不利・・・
もう少しゴールまで近づいていれば、ラストスパートの体力ももつ・・・と。

やえちゃん

読子さん
じゃあ、ひとまずこの状況のままゴールまでの距離を縮めていくわけか。

やえちゃん

読子さん

やえちゃん

読子さん
ちなみにさっきの鬼加速・・・”音速のユークリッド”って技みたいよw
原始は常にユークリッド・・・か。
ユークリッドって、古代ギリシアの数学者エウクレイデスの英語名・・・

やえちゃん

読子さん

やえちゃん
次回に続く・・・!!
弱虫ペダル 817話/感想
京都伏見がまさかこんな事になるとはね。
しっかし、てっきり八丁堀クンを切り捨てて単独で追うかと思ったのに、
なんか御堂筋クンにも考えがあるのかしら。
なんだかんだ後輩の事、少しは気にかけるようになってたりするんかな・・・
弱虫ペダル 818話はどうなる?
ゴールに接近して、いよいよラストバトルがはじまるかもね。
このまま進めば、自然と鳴子クンにも追いつくだろうしね・・・
弱虫ペダル/関連記事
◇前回
-
-
弱虫ペダル ネタバレ感想 816話 「相棒の背中」杉元と今泉、相棒の存在が力をくれる!!
続きを見る
◇次回
◇まとめ
弱虫ペダルネタバレ感想