弱虫ペダル ネタバレ感想 811話 「海抜0m!!」総北の奇策に全員混乱!!

https://www.sirolog.com

弱虫ペダルネタバレ感想

弱虫ペダル ネタバレ感想 811話 「海抜0m!!」総北の奇策に全員混乱!!

投稿日:2025年3月13日 更新日:

弱虫ペダル ネタバレ感想 811話 「海抜0m!!」

弱虫ペダル 811話 ネタバレ感想・考察!

2025年3月13日(木)発売の週刊少年チャンピオン2025年15号掲載です。

 

各校の波状攻撃に、すでに満身創痍の呉南と杉元!

果たしてこの先ついていけるのか!?

そして、次に仕掛けるチームはどこなのか!?

 

■前回 弱虫ペダル 810話 「攻撃」はこちら

弱虫ペダル ネタバレ感想 810話 「攻撃」杉元の存在が御堂筋の策略に組み込まれる!!
弱虫ペダル ネタバレ感想 810話 「攻撃」杉元の存在が御堂筋の策略に組み込まれる!!

弱虫ペダル ネタバレ感想 810話 ...

続きを見る

 

811話のネタバレ前半

読子さん
京都伏見に続き、ハコガクのアタック・・・!!

ゴールまで6km地点で、すでに呉南は満身創痍・・・!


ハコガクはっや・・・!!
やえちゃん

読子さん
アシストの高田城が、エースの悠人を引いて全力加速・・・!!

一瞬にして大差が生まれた・・・!!


下りだからなおさら差がつきやすいよね・・・
やえちゃん

読子さん
何やら”ゾーン4”で十分とか言ってるけど・・・

自分たちの速さの基準的あれなのかな・・・てか高田城の前髪、これだけはちょいキモやぞ!


確かに・・・!
やえちゃん

読子さん
そのハコガクを追う他の面々だけど・・・呉南は厳しそうやね。

群馬陵成があっさり抜いていっちゃったし。


てか、雉クンが前に出てる!?エースじゃないんだ?
やえちゃん

読子さん
そもそもロードの常識・・・みたいなのは当てはまらないのかも。

今全力で追うべき場面だからこそ、エースの雉クン自ら先頭に立って引いてるのかもね。


それに、MTBの彼らの回復力を考えれば、この作戦も可能ってことなのかもね。
やえちゃん

読子さん
群馬に続いて総北、京都伏見も呉南を抜いて前を追う・・・

杉元はちぎれてないのかな・・・心配になるね。


ハコガクの背中が見えた・・・!!
やえちゃん

読子さん
凄いな・・・追いついたじゃん。

そして、呉南も、杉元も・・・何とか食らいついて生き残ってはいる・・・が。


呉南の二人は肩で息してるし、杉元に至っては頭があがってない・・・

それほどまでに消耗してる・・・!!

やえちゃん

読子さん
・・・次は何所が仕掛ける・・・?

・・・仕掛けない?
やえちゃん

読子さん
トンネルに入ったね。みんなタイミングを狙ってる感じだ。

このわずかなインターバル・・・消耗した選手たちにとっては救いかも。


だからといって、息が整うほどの時間ではないはずよね?
やえちゃん

読子さん
おそらくはトンネルを出たタイミングで、どこかしらが勝負に出る気が・・・

・・・トンネル出たけどまだ動かない!?
やえちゃん

 



次のページへ >

-弱虫ペダルネタバレ感想

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.