36話のネタバレ後半

加えて、神野仁が空掌使いだってのも、最初から何となく気づいてたようだよ。


神野仁もそこには恐らく気づいていて、隠そうとはしていたんだろうけど、
それでも修行のクセは少なからず出てしまう・・・


本来スニーカーに素足ってのは、ちょっと考えづらいからね。
足に何かある・・・そう考えたみたい。


衣服を切らせ、素肌を晒し、狙わせたってこと・・・!
そして空掌が効かなかった事に困惑する神野の顔を見て心の底から嘲笑う・・・!!


絶望による苦悶の表情に・・・
すでに勝てるわけがないと、頭をよぎってる・・・か。


神野仁・・・まだヤル気のようだよ・・・!


でも、神野仁にはまだ”神速”という武器がある・・・!


仁には親父さんにはなかった武術のスキルがある。
まだまだやれるはず・・・!!
頑張れ!!


加えて、柳龍光は空掌が封じられてる上に、分銅もない。
条件からしても決して悪くない・・・むしろ勝てる要素の方が大きい!


マジで勝てるかも!?














左手の皮は肉ごとひっぺがされて見るも無残な骨・・・
その後はボコられて・・・本当に見るも無残だね・・・


無門に気付いて、わざわざ柳龍光の仕業であることと、手袋に気をつけろと忠告まで・・・


これは・・・空掌以外の何かがあるってことなのか・・・


どうやら彼は決着がついた参加者の生死確認をしているようだね。


あと無門クン、ゴブリン春日倒した後コインもってくの忘れたっぽいね。
ちゃんともってくように忠告されちゃったよ。
詳しくは教えてくれないんだね!


あ、神野仁も救護班につれてかれた・・・もって1時間って・・・
そんな重傷だったんだ・・・


それにしても無門クンもズタ袋の中身に興味あるようだね。
マルス・リードって前大会で最も稼いだ男らしいのだけど・・・


忍者みたいないで立ちをしてた奴にやられたらしい・・・



次回に続く・・・!!
漫画 ゆうえんち -バキ外伝- 36話/感想
柳龍光の強さ、狡猾さ、残虐さ・・・
本当にヤバイね。そして他の参加者たちもヤバそうだ。
漫画 ゆうえんち -バキ外伝-/関連記事
◇前回
-
-
漫画 ゆうえんち -バキ外伝- ネタバレ感想 35話 「柳龍光vs.神野仁」
漫画 ゆうえんち -バキ外伝- ネ ...
続きを見る
◇次回
-
-
漫画 ゆうえんち -バキ外伝- ネタバレ感想 37話 「怪物比べ」力剛山の最期
漫画 ゆうえんち -バキ外伝- ネ ...
続きを見る
◇まとめ