最終戦!!



シャルルがボールを持った時がメチャクチャヤバイだろうね。
あとは潔&カイザーでどうにか出来るのかも?


もしくは自身でゴールを狙う・・・なんてこともなくはないのかも。


その真の目的はブルーロックが超加速度的に進化するための実験場だったとはね。
世界一のエゴを持つ指導者たちの本気という熱い劇薬・・・!!
そこは絵心甚八にも読めなかったようだけど、結果的に凛や潔クンは
見事に進化を遂げたわけだね。


まさにこの一戦で証明されるわけだ。


そこに気付くことが大事だったわけか。


そこまで考え、実践にもちこんでこそ、ようやく意味が出てくると思う。


ストライカーとしてのエゴは捨てないっていう、これもエゴイストか。


結構強いかもね。



次回に続く・・・!!
ブルーロック 285話/感想
相性最悪な二人が手を組む・・・!
そのコラボレーションが一体どんな化学反応を見せるのか・・・!
楽しみですね!
ブルーロック/関連記事
◇前回
-
-
ブルーロック ネタバレ感想 284話/超絶イキリ散らし世界に喧嘩を売る潔世一がヤバすぎる!
ブルーロック ネタバレ感想 28 ...
続きを見る
◇次回
-
-
ブルーロック ネタバレ感想 286話/潔&カイザーの秀才コンビ相性抜群!!
ブルーロック ネタバレ感想 28 ...
続きを見る
◇まとめ