No.1の座をかけて
潔への執着はやめたんだよね。
カイザーとは違い、潔への執着心は増すばかり・・・
そこら辺が決定的に違うようだね・・・
あの時は冴がいたから何とか止められたんだっけか・・・
流石にそれは過大評価な気がする・・・
単身ゴール前まで辿り着く勢いだよ!?
できるかどうかじゃない・・・やるんだと・・・!
世界一のストライカーを目指してるのであれば、冴の代わり位こなせて当たり前・・・!!
それを完膚なきまで屠り去り蹂躙したいと心の底から願ってる変態よ!?
恐らくゴールは決められる気がするね・・・
そのよだれを拭いてあげる冴・・・
凛の特異性は、そこにもあるけど、何より怖かったのは、その破壊衝動・・・
オモチャを悪気なく破壊してたからね・・・
バランスを崩したのはお互い様よ。
次回に続く・・・!!
ブルーロック 270話/感想
凛のエゴ・・・
今まで向き合わないようにしていたのか、
ここに来てその”エゴ”の起源と向き合う・・・
凛にとってそれがプラスに働くのかマイナスに働くのか・・・
ブルーロック/関連記事
◇前回
-
ブルーロック ネタバレ感想 269話/潔<エゴイスト>に対する破壊衝動が凛を再び覚醒させる
ブルーロック ネタバレ感想 26 ...
続きを見る
◇次回
-
ブルーロック ネタバレ感想 271話/凛のエゴ・・・始まりは幼少期の特撮番組キッカケ!?
ブルーロック ネタバレ感想 27 ...
続きを見る
◇まとめ