フェアウェイの声をきかせて ネタバレ感想 第16話 「鉄の操演師」
フェアウェイの声をきかせて 16話 ネタバレ感想!
2023年11月16日(木)発売の週刊少年チャンピオン2023年51号掲載!
鉄の操演師<アイアンメイデン>の異名をとる天才・小鳥遊衣鈴。
その新の実力が明らかに!?
その異名・・・伊達ではないことを証明してください!!
勝負はここから!!
■前回 第15話 「わくわくします」はこちら
-
-
フェアウェイの声をきかせて ネタバレ感想 第15話/ピンチに笑う天才・小鳥遊衣鈴!勝負はここから!!
フェアウェイの声をきかせ ...
続きを見る
まさかのOB!?



ちなみにOBってアウト・オブ・バウンズの略称って知ってた?
知らなかったわー。
そのまま弧を描くように戻ってきた!
横回転・・・スライスショット・・・!!


高等技術なんだとさ・・・!
ミスとされる事の多いスライスを意図的に打つショット・・・!


それをやってのけるんだから流石よね。


正面から見て縦じゃなくて横に広がってて奥行きがない・・・
普通に打った場合、仮にグリーンに着地させたとしても勢いそのままにグリーンから出てしまう・・・


転がる先はそのままピンの方向ってわけ!
しっかし、これってそれがベストってわかったとしても、
実際やってのけれるかは別問題だよね・・・


予想通り、グリーンに乗った!・・・けど、低いボールなだけ、
勢いはついてるから・・・いくらグリーンに余裕があるとはいえ・・・大丈夫かな?
バックスピンが多くなるんだって。しかも角度が大きい程、逆回転は顕著になるようで、低くてもちゃんと止まるんだってさ。




そういった攻略法も視野に入れたコースなのかもね。


それを補って余りあるアイアンの技術・・・
加えて日和んに見せるあの笑顔w今までにない彼女の素顔にメスガキちゃんは嫉妬のぐぬぬが止まりませんなw

メスガキ一気に乱れ始める

得意のパッティングで外しよったでメスガキちゃん!
メンタルやられちゃってる感じ!?




日和んが5打でボギー・・・衣鈴っちは3打で決めてバーディ、
つばめ部長は4打でパー・・・そしてメスガキはまさかの5打でボギーか。


雲雀ちゃんがー1でわずかにリード・・・でも十分射程圏内だね。


しかもピンにぶち当てるとか神業すぎるw


衣鈴っちのように強気に打って、もしピンを直撃しなかったら、勢いそのままに
バンカー行きっていう、ちょっと厄介なコースみたいね。
ボギーからの2回連続バーディ・・・普通だったら立て直すことができず
ずるずる崩れるところなのに・・・


アイアンの技術だけでなく、地に落ちても再び這い上がる
いわば折れない鉄の精神力をも表しているのね・・・強いですわ。
さぁ雲雀ちゃんと並んだぞ。




どうやら彼女の集中力、完全に切れたっぽいね。
本物とは言い難いかもね。


こっからドンドン精神的にも成長するんでしょうよ。


地団駄かわいいw


黒ギャル先輩のグループも熱くなりそうな予感だね。
なにやらたまき先輩とは因縁があるっぽいけど・・・


でも一番飛ばせるドライバーは何故か封印してるっぽい・・・?
んー・・・舐めプってこと?


でもいよいよ見せるみたいよ。
届く可能性があるってこと・・・?


これがハッタリじゃないとするなら、黒ギャルパイセン・・・相当なパワーよ!

次回に続く・・・!!
フェアウェイの声をきかせて 第16話/感想
いやぁ衣鈴っち強いね・・・そして日和んと何気なく恋人つなぎしてたの見逃さなかったでな!?
練習試合中にイチャつくでないww
そういえば今回ツインテ冬子が出てこなかったな・・・
ぐぬぬってそうやな。
あと黒ギャル先輩の組、モブ子なんだね・・・
名のある選手は部長と雲雀だけなのかしら?
フェアウェイの声をきかせて/関連記事
◇前回
-
-
フェアウェイの声をきかせて ネタバレ感想 第15話/ピンチに笑う天才・小鳥遊衣鈴!勝負はここから!!
フェアウェイの声をきかせ ...
続きを見る
◇次回
-
-
フェアウェイの声をきかせて ネタバレ感想 第17話/たまきパイセンの空手パワーは想像以上!?鳥座女子は伊達じゃない!!
フェアウェイの声をきかせ ...
続きを見る
◇まとめ