バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ ネタバレ感想 第70話 「物干し竿」
バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 第70話 ネタバレ感想!
2023年8月4日(金)発売の月刊少年チャンピオン2023年9月号掲載!
佐々木小次郎の名を聞いて顔色を変えたキング。
その名に反応するという事は、やはり佐々木小次郎本人なのか!?
では、何故キングなどと名乗っているのか!?
■前回 第69話 「オーナー」はこちら
-
-
バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ ネタバレ感想 第69話 「オーナー」
バキ外伝 烈海王は異世界転 ...
続きを見る
第70話のネタバレ前半

順序だてて説明する必要があるみたい・・・!
すでにキングは冒険者をやっていたのか、大量の武器を背負って魚人を探してたみたいね。


デュラハン戦の前に、色々と装備を見繕ってくれたキャラバンの店主・・・!
まさかその背に背負ってる無数の武器・・・魚人に売りつけるためにもってきたのかな?
売りつける・・・というよりは、魚人の店の最強の一振りと物々交換してくれってことみたいね・・・852本の刀剣と最強の1本との物々交換・・・
価値としては十分なのかしら?


交換には応じてくれそうだけどね。
しっかし、要求が王の名につりあう一振り・・・か。
その要求に応えられる剣があるかどうかよね


店主の杖代わりになっていたこの刀・・・キングの目には相当な代物に映ったのかしら?
キングが抜刀の構えをしたとたん、禍々しい殺気を放ち始めたようだよ・・・!!




キングがこの刀を選んだ・・・か・・・
巨大な石像をも豆腐のように断ち斬る美しき妖刀・・・!
王の名に十分釣り合う名刀だね・・・!
これが佐々木小次郎とどう繋がっていくの?


ササキコジロー・・・って・・・!


それが人の名であることも、佐々木小次郎という偉大な剣士であることも
何も知らない様子だね。
それは単純に実力からなのか、キングの中に元の主人である佐々木小次郎を感じたのか・・・


キングっていう名前やその記憶はどっから来たの?ってなるしね。
よくわからないよね。


今はただ、心強い味方が増えたって考えれば。

第70話のネタバレ後半

物までもが転生してるんだね。
物も転生するんじゃない?


普通にありそうよね・・・


それはそれでおっそろしいよねぇ・・・!
それとタメ張ってた佐々木小次郎だもの・・・そのくらいはね。


異世界による烈とのリベンジマッチも十分あり得そう・・・!




烈にとってはいい修行になりそう。


人の領分を越えた存在に思えるけどなー。






いずれにしても楽しめそうだね!

次回に続くッッ!!
バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 第70話/感想
キングは記憶を失った佐々木小次郎の転生で、物干し竿と運命的に引かれあった
っていう線はない感じなのかしら?
完全に別人という認識でいいのかなぁ。
まぁ見た目が日本人って感じじゃないものね。
バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ/関連記事
◇前回
-
-
バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ ネタバレ感想 第69話 「オーナー」
バキ外伝 烈海王は異世界転 ...
続きを見る
◇次回
-
-
バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ ネタバレ感想 第71話 「嵐を越えて」
バキ外伝 烈海王は異世界転 ...
続きを見る
◇まとめ