新生・潔世一なるか?

その空論が、実際に通用するかどうかは、やって見ない事にはわからないよね
確信めいたものがあるのでしょうが、このビッグマウス本当になるのかしら。




実際にその理想を実現できるだけの肉体が備わっているのかとか
まだまだ問題はあるように思うね。


上手くボールが巡ってくるといいんだけどね。




となると単独で切り込んだところでまず無理ってわけだよね?
だから、フリーの中、誰よりも早く、もっともゴールを狙える位置に辿り着き、
そこでボールを貰ってシュートを決める・・・そんな流れになるとは思う。


潔のフリーをいち早く見抜き、そして尚且つ正確なパスを出せるパサーが必要になってくるわけだ。
となると、頼りにすべきは黒名の存在か。


だから潔のフリーにも敏感であると思うので、その点はクリア出来てるでしょうね。
問題はパス精度か・・・この辺りも黒名は優秀なら問題はないけど・・・
もし周辺視野の能力が開花したとして、それを他人のゴールにまで貢献するかというと違うような気もしなくもない・・・か





次回に続く・・・!!
ブルーロック 182話/感想
潔が見つけた世界レベルにも勝てるという理論。
実行するまでは机上の空論ですからね・・・
早くどういう結果が出るのか魅せて欲しいですね!
ブルーロック/関連記事
◇前回
-
-
ブルーロック ネタバレ感想 181話/潔は限界突破のための欠片を見つける事は出来るのか!?
ブルーロック ネタバレ感想 18 ...
続きを見る
◇次回
-
-
ブルーロック ネタバレ感想 183話/潔世一覚醒!神化し圧倒的力を発揮する!!
ブルーロック ネタバレ感想 18 ...
続きを見る
◇まとめ