呪術廻戦 ネタバレ感想 254話 「人外魔境新宿決戦26」
呪術廻戦 254話 ネタバレ感想!
2024年3月25日(月)発売の週刊少年ジャンプ2024年17号掲載!
最強の一級術師と名高い日下部・・・
正直、まったくそんな感じがしないのだが、本当の実力とはいったい!?
真希さんが倒れた今、宿儺を倒せるのは日下部だけなのか!?
■前回 第253話 「人外魔境新宿決戦25」はこちら
-
呪術廻戦 ネタバレ感想 253話/宿儺VS真希さん!!そして最強の一級術師が動き出す!!
呪術廻戦 ネタバレ感想 253話 ӎ ...
続きを見る
地味で最強
あんま戦いたくない人のような印象だったからさ、
そんなに強くないんじゃないのかなーって勝手に思ってたわけだけど・・・
でも五条先生や生前のナナミン、冥冥さんまで口を揃えて強いって言ってるのが
この日下部さんなんよね。
非常に興味深いね・・・!
虎杖もまだ回復中だとすると、マジで日下部さんに頑張ってもらわないとヤバイんだけど・・・
シン・陰流簡易領域・・・居合『夕月』って・・・
それで対策としてあってるのかちょっと疑問なんだけど・・・
攻撃できるわけだからね。
正直居合って相性悪いよね。
攻撃面では、やっぱレンジ外だとキビシイってなるしなぁ。
それこそ飛ぶ斬撃とかなら、意表もつけて効果あるかも?
簡易領域で必中効果を無効化・自身の呪力出力のUPと、
宿儺の術の威力を下げる・・・いわゆるバフを狙ったものだったみたいね。
これが地味に強いね・・・!
領域の範囲も狭いし・・・延々宿儺が斬撃飛ばすのを迎撃し続けるだけなの?
宿儺が驚くほどの反応速度を見せてはいるけど・・・
じゃあ空間を断ち切る斬撃を迎撃できるのかって話になってくるし、
時間稼ぎに関しては、宿儺も心臓の修復に注力したり、
正直、あまりいい手ではない気がするんだけどなぁ・・・
ヤバすぎだね。日下部のフルオートじゃなきゃさばききれなかったかもね・・・
刀の方が切断されるんじゃないの?
で、そのまま日下部さんも・・・