あつまれ!ふしぎ研究部 ネタバレ感想 330話 「マジック成功のふしぎ」
あつまれ!ふしぎ研究部 330話 ネタバレ感想!
2023年7月13日(木)発売の週刊少年チャンピオン2023年33号掲載!
今回は千晶ちゃん回!
いつまでたってもマジックが上達しなかった千晶ちゃんがついにマジックを成功させた!?
まさかの事態に驚くふしぎ研究部のメンバーたち・・・
■前回 第329話 「代理保健室のふしぎ」はこちら
-
-
あつまれ!ふしぎ研究部 ネタバレ感想 329話 「代理保健室のふしぎ」久々キャラ色々登場!
あつまれ!ふしぎ研究部 ネ ...
続きを見る
330話のネタバレ前半



今まで幾度となく、その”力技”は見てきたけど・・・
その度にグラスが使い物にならなくなるという非常に環境によろしくないマジックですね・・・




指先でつまんだ状態で押し当て、3・2・1のカウントで見事コインがグラスの底を貫通する・・・っていうマジックにおいては初歩的なものだよね。
果たして・・・




本当のマジックだ・・・!


ちょっと軽くことね先輩をディスってるww


そんな当たり前の事をようやく理解した結果、今回の成功があるようだねw


なんか皆が褒めちぎったせいで、千晶先輩色んな人に見せに行っちゃってるんだけど・・・



330話のネタバレ後半

翌日もコイン貫通マジックばっかやってるんだが・・・
てかコイン貫通が出来たんだから、他のマジックも仕組みが理解できればやれるんじゃない?


ちょうど鈴ちゃんが他のマジックの仕掛けについて解説してる動画を見せてるみたい。


道具が必要なら、それらはそろえなきゃいけないからね。
ある意味マジック道具を売るためのPRだったりするのかもね。
マジックが全部インチキ・・・つまりタネがあるって今知ったのか・・・


本気で信じてたってこと!?


それがガッツリタネも仕掛けもあるってわかったら、ガッカリするかもね・・・


凄いマジックってのは感動するものだけどね。
自分でもやってみたいって思ったわけだし、別にそこまで落胆することはないよね。


今度は人体浮遊マジックに挑戦するみたいね。
てか浮かせるのは大祐なんだw






これはいいのかw


結局は楽しんだもの勝ちだものね!

次回に続く・・・!!
あつまれ!ふしぎ研究部 330話/感想
千晶ちゃんが一つ成長できる良いキッカケになったかもね!
これでマジックによる犠牲が少しでも減ればなによりですわ。
あつまれ!ふしぎ研究部 331話はどうなる?
次回は久々田中さん回のようです!頑張れー!
あつまれ!ふしぎ研究部/関連記事
◇前回
-
-
あつまれ!ふしぎ研究部 ネタバレ感想 329話 「代理保健室のふしぎ」久々キャラ色々登場!
あつまれ!ふしぎ研究部 ネ ...
続きを見る
◇次回
-
-
あつまれ!ふしぎ研究部 ネタバレ感想 331話 「ラインIDのふしぎ」田中さんはLINEを交換できるのか!?
あつまれ!ふしぎ研究部 ネ ...
続きを見る
◇まとめ